今回はNEC Direct(NECダイレクト)様のご厚意でNEC LAVIE Direct HZをお借りしましたので、実際に使ってみた使用感をレビューします。
商品の詳しい内容はこちらでもご覧になれます→→→NEC LAVIE Direct HZ
NECのLAVIE Direct HZは高いスペックと軽さが魅力!
NECのLAVIE Direct HZは世界最軽量という軽さに加えて高スペックが魅力の商品です。
同じNECのLAVIE HZ(Hybrid ZERO)には店頭で販売される「カタログモデル」とネットで購入できる「ネット直販モデル」があり、ネット直販モデルの「HZ」はカスタマイズが可能なモデルになっています。
このページではカスタマイズできるネット直販モデルのDirect HZについてご紹介します。
NECのLAVIE Direct HZは第8世代 Coreプロセッサーを選択可能
HZには第8世代 Coreプロセッサーが選択できるようになっています。

第8世代 Coreプロセッサーって何?

パソコンの頭脳と呼ばれる部分がCPU(プロセッサー)なんですよ。CoreはIntel(インテル)社が開発したCPUで、2019年時点で一番新しいのが第8世代です。
「第8世代 Core i3」や「core i5」「Core i7」などがあって、数字が大きいほど高性能ということになります。
少し前のCPUは「第7世代」と呼ばれています

第8世代のCPUが搭載できるってすごいことなのね!
今回お借りしたDirect HZはPC-GN1864/4AEというモデルで第8世代のcorei7が搭載されています。
この通り↓
Direct HZ PC-GN1864/4AEのスペック
今回お借りしたDirect HZ PC-GN1864/4AEのスペックは下記の通りです。
OS | Windows 10 Home 64ビット またはWindows 10 Pro 64ビットから選択 |
---|---|
CPU | 第8世代 インテルcore i78550U プロセッサー |
メインメモリ | 8GB |
ディスプレイ | 13.3型ワイド LED IPS液晶 |
ストレージ | SSD 128GB |
メモリ | 8GB |
DVD/CDドライブ | DVDスーパーマルチドライブ (無しも選択可能) |
USB | USB3.0×2 |
これは今回お借りした製品のスペックですが、実際は直販サイトで内容が選択できます。
今回の貸し出し機には外付けのDVDが付いていました。
これも有無が選択できます。
電源コードはこちら
↓
バッテリー駆動は約7時間ですが、1時間で急速充電が可能なので、出先でも安心です。
Direct HZは軽くて持ち運びに便利
最近のモバイルノートパソコンは11.6型や12.5型などがあり、それなりに重量が軽いものが増えてきました。Direct HZは13.3型ですが、重さはこのサイズでは世界最軽量なのだとか!(2018年9月現在 NECパーソナル調べ)
Direct HZのサイズは公式サイトによると、下記のようになっています。
- 305(W)×205(D)mm
- 薄さ 16.9mm
- 重さ 約831g
私が計測したところ、重さは827gでした。
片手で持っても軽い
DirectHZは約830gなので片手でも軽々と持てるんですよ
Direct HZはA4サイズと同じ
Direct HZはA4サイズと同じ大きさです。A4サイズのノートを重ねてみると、ピッタリ同じでした!
実際に計測した結果はこちら
↓
横幅は約30cm
↓
もう一方の長さは約20cmでした
↓
厚みが2cm未満という薄さも魅力
薄さ(厚み)はこの通り、約1.7cmです
わが家で中心に使用しているNECのLAVIE Note Standard(PC-NS700CAW) 15.6型は厚みは25.7mmでした。
両者を比較してみると、この通りLAVIE Direct HZがかなり薄いことがわかります。
ちなみにこの15.6型のPCは重さが約2.5Kgなので、とても持ち運びができるようなものではありません。
(持ち運びが不可能というわけではありませんが、重くてバッグのヒモがちぎれそうになります。
一方、こちらは私のサブPCのASUS TransBook T100TAM corpは10.1型ですが、重さは約1100gもあります。
2つを並べると10.1型(写真右側)は小さいですが、重い、厚い、そしてスペックが低い(CPUはインテルAtomなど)なので、かなり使用感が違います。
(スペックなどから見ても比較の対象にはならないですね)
バッグに入れて持ち運びも便利
Direct HZは薄くて軽い、サイズも小さいということで、バッグにもスッと入ります。
PCの本体がA4サイズなので、基本的に「A4の書類OK」と書いてあるバッグなら無理なく入れられます。
NECのDirect HZは軽量で小型なので主婦や学生にぴったり
では、実際の使用シーンをご紹介します。今回お借りしたPCを持って近くの図書館に行ってみました。
このように図書館のラウンジスペースの丸テーブルに置いても、まだまだ十分な広さが確保できます。
手帳を並べても、PCの大きさを感じることがありません。
音が静か
PC本体やキーボードを打つ音なども静かなので、図書館やカフェなど多くの人が利用する場所でも気がねなく使うことができます。
場所を選ばずに使いたいビジネスマンや主婦にもおすすめですが、学生さんにもおすすめできます。
カスタマイズして自分の好みのスペックを選択
Direct HZは上でも書いた通り、ネット直販モデルなので自分で自由にカスタマイズできます。
最新の第8世代のCPUはもちろんですが、第7世代のCPUも選択できるので、価格を抑えたい方でも安心ですよ。
NECなので安心
パソコンのメーカーは数多くありますが、NECはやはり安心感があります。
実際に私が普段メインで使っているノートPCもNECですが、電話対応などのサポートも満足できています。
配送時の梱包もしっかりしているので安心ですよ。
取説や付属品
カラーは3色から選べます
(型番によっては選択できない場合があります。)
NECのLAVIE Direct HZを安くお得に買う方法
最後に今回ご紹介したNECのLAVIE Direct HZをお得に購入する方法をご紹介します。
こちらのシリーズの販売価格は、特販サイトの特別価格で136,800円(+消費税・送料無料)~となっています。価格はカスタマイズする内容によって変わってきますが、13.3型で13万円以上というのはちょっと高いと感じますよね。
少しでもお安く買うには、クーポンの利用がおススメです。
NECのサイトでクーポンを受け取り、購入時にクーポン番号を入力する事で割引価格で購入できます。(割引率は商品や時期によって異なります。)
クーポンはこちらから入手できますよ>>NECのお得なクーポン
また、夜間(21:00以降)に注文すると割引率がUPする「ナイトセール」やアクセサリーが無料でもらえるキャンペーンなどもやっています。
ぜひ、LAVIE Direct HZの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
NEC LAVIE Direct HZ公式サイト
(クーポンや各種キャンペーンは実施していないときがあるのでご確認ください)