主婦におすすめのノートパソコン、品質やサポートの安心感を求めるならNEC、コスパで選ぶならレノボがいいという記事を書きましたが、品質とコスパの両方を求めるならマウスコンピューターがおすすめです。
マウスコンピューターとは?
マウスコンピューターはテレビでもCMをしているのですが、知名度はNECやレノボほど高くはないかも知れません。また、BTOと言って自分の好みに合わせてカスタマイズできるのが魅力である反面、私もそうなのですが、主婦はどんなスペックにすればいいのかわからないため何となく「難しそう」というイメージを持ってしまいます。
しかし、とてもユーザー思いのいい会社なので、詳しくご紹介したいと思います。
マウスコンピューターは国内生産
マウスコンピューターは長野県飯山市で製造されています。
多くのPCメーカーが海外製造なのに対してマウスコンピューターは国内生産という点でとても安心感があります。
低価格に抑えるこだわり
また、受注生産を行っているため、無駄な在庫がありません。その分、価格を抑えることができるのです。
高スペックのわりに価格が安い点は本当にすごいと思います。
ゲーミングPCに強く品質は抜群!
マウスコンピューターはゲーミングPCにも強く、高画質、高性能な商品を販売しています。ゲーミングPCは美しい画像、操作性、稼働する速度などが求められますが、多くのファンがいることから品質が確かなことがわかります。
主婦が使うノートパソコンにはそこまでのスペックは不要ですが、品質が高いということを知っていただければと思います。
サポートが安心
マウスコンピューターは24時間、365日電話でのサポートを行っています。
この頃では多くのPCメーカーがチャットでの対応が主流になっていて、なかなか思うような回答が得られないことが多いのですが、電話で相談や質問ができるのはありがたいですね。
また、修理は72時間以内に完了できるように取り組んでいます。
(症状や状況によっては72時間を超えることがあります)
このように知名度こそ高くはないものの、価格、品質、サポートというすべての点で優秀なメーカーなのでおすすめします。
商品はこちらから選べますが、自分に合うパソコンやスペックの相談もできますよ。
↓ ↓ ↓
マウスコンピューター 公式サイト